学習会「自立・依存・支配を考える」
2021年2月13日 公開企画
学習会「自立・依存・支配を考える」講 師 桜井啓太さん日 時 2020年11月25日場 所 大阪ボランティア協会 大会議室司会進行・記事編集:山下耕平 こんにちは。今日はよろしくお願いします。私は、もともと堺市で生活保護 …
夕飯づくりを再開します
2020年10月4日 サロン
10月24日(土)のサロンでは、夕飯づくりを試験的に再開します。再開するにあたっては、感染症対策として下記の手順を踏みます。 ・大皿の取り分けなどはしない。・昼間の時間帯に食事作りをする(余裕を保つため)。・配膳はひとり …
学習会「いのちへの礼儀」
2020年8月26日 公開企画
学習会「いのちへの礼儀」講 師:生田武志さん(野宿者ネットワーク代表)日 時:2020年8月10日司会進行・記事編集:山下耕平 山下:今日は生田武志さんを招いて、ご著書『いのちへの礼儀』(筑摩書房2019)をもとに、動物 …
づら研:不調さんを持ち寄ってみた。
2020年7月24日 づら研
7月のづら研のテーマは、「不調さんを持ち寄ろう」でした。新型コロナウィルス感染者が増えている影響か、参加者は少なめでしたが、そのぶん濃密な話になって、不調を持ち寄るというよりは、それぞれの不調から、いろいろ考え合えたよう …