去るバレンタインデー前日
男の子率の高いフォロ内で、数少ない女の子達が
チョコを作ってくれました

前日はまず準備
溶けやすいように、チョコレートを刻みます
チョコもメーカーや苦さなど色々混ぜてみました

チョコは堅いので、ちょっと難しいかな?と思っていたら
意外と(失礼!)上手

メンバー2人とスタッフ1人で刻んだのですが、一番刻むのが
荒かったのはスタッフでした・・・
次の日のバレンタイデー当日

コーンフレークチョコを作ります

前日に刻んだチョコを湯煎にかけて溶かします

そこにコーンフレークを混ぜて

お皿に広げて乾かします
結構大きめのお皿に3枚分!
たくさん食べてほしいという気持ちが表れていますね~
前日からの下準備が必要なのも、
たくさん作るからという理由からなのです

しばらく冷蔵庫で冷やして、おやつの時間にわけました

準備した甲斐あって、一人分が結構大きくなりました
食べ応えがあって、おいしかったです
メンバーKちゃん、Nちゃん、お疲れ様でした
フォロで作る以外にも手作りチョコを持ってきてくれた
メンバーYちゃん、差し入れチョコをくれたボランティアOさんも
ありがとうございます
みなさまのおかげで、とっても充実したバレンタインでした
ごちそうさまでした!