もう立春も過ぎ、ようやく暖かくなりそうな気配にお久しぶりのブログです。
ブログは冬眠してしまっていましたが、日々の活動は寒さにも負けず、行っておりました!
今日はそのうちのひとつ、講座・木の家を建ててみよう!体験のご報告です。
大阪市立住まい情報センターさんが主宰・NPO法人もく(木)の会が実施してくださった出前講座、今回は南港に伺ってきました。
実際に建てる前に、紙芝居で木の家のこと、森のことなどを教えていただきました。
当たり前ですが、住む場所(家)と山や自然は別の場所ではなく、全部つながっているんですね。
お話を伺って、実際に木の家作りに取り掛かります。
少しわかりにくいですが、すでに柱や梁など、家に必要な木材は揃えてくださっていて、木材それぞれに住所(?)が書いてあります。
まずは土台探しから。
皆で協力しながら、住所を頼りに必要なパーツを探して組み立てます。
住所が独特なので、見方に慣れるまで少しかかりました・・・?
でも着々と、進んでいます。
柱などは金づちを使う場面も。
徐々に高さが出てきて、本格的に家を建てている感覚になってきました。
屋根部分。
この辺まで来るとミニチュアとはいえ、結構大きいですね。
床を敷いて、壁や障子をはめ込んで完成!
せっかくなので全員で中に入ってみました。
(写真はスタッフのみですが・笑)
木の香りと手触りがとても心地よかったです。
木の家を建てた後は、木にまつわるいろんなクイズ!
木の枝や葉っぱ、木材などを実際に触ったり嗅いだりしながら答えを考えます。
4種類ほどご用意してくださったのですが、結構難問ばかり。
それでもクイズによってはパーフェクトを出すメンバーも(拍手)!
家の建て方の体験だけではなく、木にまつわる色々なことを知ることができました。
大阪市立住まい情報センターさま、NPO法人もく(木)の会さま、お世話になりました。ありがとうございます!
メンバーもお疲れ様でした!